-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年8月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

実習生一人に対して、給与、家賃補助、組合費、その他・・。
以前にも書かせて頂きましたが、大卒未経験者を雇い入れる方が
遥かに費用は少なくすみます。それなのに多くの企業が実習生制度を
活用しています。そして一度実習生制度を活用した企業はそのほとんどが
毎年外国人の受け入れを行うようになります。
わざわざ日本人より高い費用を使って。
何故だかわかりますか?
彼らはすぐには辞めないからです。
実習生制度を活用している大半の企業の方は、安い労働力を求めている訳ではなく、
辞めずに続けてくれる労働力を求めているのです。
実習生制度を否定されるのであれば是非代案を頂きたいものです。
貴方は給与さえ良ければきつくても建築業や農水産業に来てくれますか?辞めませんか?
建築業や農水産業は世の中に必要ないものなのですか?
誰がするのですか?