ブログ|株式会社神楽樹

かぐらぎのBlog

実習生制度、特定技能制度をするにあたっての大不満 ⑤ 根拠

前回、実習生の家賃控除にも上限があることに触れましたが
この家賃控除もはっきり言ってめちゃくちゃなルールです。
弊社を例に挙げるとフィリピン実習生なのですが、家賃控除上限が
25,000円と定められております。
例えば実習生2名に家賃6万円の部屋を用意した場合
2名×25,000円=50,000円
会社は10,000円の負担をしなければいけません。
では自社の所有物件や社員寮だとどうなるのでしょうか?
私は実習生を受け入れるにあたって、物件を購入したのですが
家賃20,000円で申請すると☓として返ってきます。
自社所有物件の家賃を20,000円とする根拠を提出するようにと言われます。
??根拠?
近隣の家賃相場などと比較しても実習生達の不利益にはなっていないと思うのですが・・
しかも規則の範囲内です。
この家賃申請ですが、上限額は年々下げられます。理由は同居人数が多くなるからだそうです。
しかし、これにもルールがあって一人当たり〇〇畳のスペース確保となっているのですが
これも規定範囲内におさまっております。
規定範囲に乗っ取って、規定範囲内の申請金額で☓がでてしまう規定ってなんなんですか?
下げに下げられ今、弊社の社員寮での家賃控除額は一人5,000円です。
理由は築年数、同居人数を艦みて、それくらいの金額が妥当だという判断。
・・・・というか、命令ですよね? じゃないと許可してくれないんですから。
固定資産税、保険、修繕費、その他もろもろ全て会社負担。
↑ おい、一人5,000円の家賃が適正とする根拠を私に提出してくれ(怒)

実習生制度、特定技能制度をするにあたっての大不満 ④ 優遇

そもそもこの制度を利用している企業の本音としては
労働力が確保できない→外国人でもいいから助けてほしい=本当は日本人がいい
なのです。
それなのに外国人に日本人以上の権利を与えなければならないのでは
そこへ日本人が働きに来てくれるとは到底思えないです。
そんなこと言ってるから世間からの批判はなくならないですし
日本の若者は働きに来てくれないんです。
逆に実習生を世間で言われているような奴隷のような扱いをしていい訳でもありません。
日本人と外国人、平等ではダメなんですか??
日本人はすべて実費、外国人は家賃の控除規定の上限まで。
賃金は日本人と同等以上でなくてはならない。
私たち建築業界の職人さんの世界では経験年数よりも
力量で給与に差が出るのが一般的です。
経験年数だけを比べて同等にしなさいって・・・
こんな優遇の仕方、おかしすぎません??
送り先の国の顔色ばかり伺っているように見えてしまいます。
この国はそんなに弱い国なのですか?

実習生制度、特定技能制度をするにあたっての大不満 ③ アナウンス不足

この問題は日本政府の国民へのアナウンス不足とマスコミによる
先導まがいの報道の仕方が要因だと考えています。
制度反対派の意見や声だけが大きく報道されがちで
制度の必要性を訴える場面を私ですら見たことがありません。
本当にフェアじゃないです。
反対派の方は日本政府が外国に対していい顔をするために
このような制度をしていると思っているのでしょうか?
私は逆だと考えています。
来てもらわないといけない状態にすでになっていると思っています。
だから“日本人と同等以上の待遇”をしないといけなくなっているのです。
「働きに来てくれても結構ですよ」と
「ぜひ働きに来てください」では、立ち位置がちがいますよね?
今の日本の立ち位置はどっちだと思いますか?

実習生制度、特定技能制度をするにあたっての大不満 ② どっち??

とにかく受け入れるまでにやらなければいけない事や提出が必要な書類が多すぎる。
いろいろな組織があり、それぞれに提出を求められる書類があります。
そもそもが、なぜこのような外国人の受け入れ制度が必要なのか。
この国に労働力が足りないからですよね?
労働力が足りないと税収も増えない。要りますよね?税金。
なのにこの間口の狭さはなんなんでしょうか?
特に特定技能制度での受入準備に関しては正直
「この国に外国人を入れないようにするためのハードル」のように感じます。
それくらい、いろいろなハードル(関係する組織、書類を含めて)を設定されています。
外国人を受け入れようとしてるの?
外国人を受け入れないようにしてるの?
ほんまにどっちなんですか??

実習生制度、特定技能制度をするにあたっての大不満 ① デジタル化

弊社が外国人実習制度や特定技能制度を使い、外国人雇用を始めておよそ8年。
言われるがまま従って来ておるのですが、もうそろそろ関係各位に
私たちの声が届かないものかと切に願っております。
本当に声を大にして言いたい。
「この提出書類の量はなんじゃ?!!」
「この面倒くささはなんじゃ?!!」
世の中をデジタル化させろと言っている国が膨大な書類を提出させます。
毎回毎回、同じ書類を作成させられます。
おい!デジタル化の意味は!?
データ化しておけば大半はいらんだろ!
他にも
〇〇組合に加入しなければいけない。
家賃の上限が定められている(それ以上の場合は企業負担)
定期的に行われるテストは全て企業側が準備
そしてなにより
日本人と“同等以上”の条件で雇い入れなければならない。
・・・・・・・
こんな事を言っているから、いつまでたっても世間様の理解は
得られないんだろうなと思います。
そりゃ日本人、怒りまっせ。

ジョン ルパート

新しい仲間の紹介です。
彼はまだ20歳の若者です。
フィリピンではトラックの運転手をしていたので運転がとても上手です。
国際ライセンスを取得し、弊社でも早速現場への運転を任せています。
安全運転でお願いします!

私のお気に入りフィリピングルメ フィリピンのお米

他にもたくさん紹介したい食べ物はあるのですが、それはまた今度。
私のフィリピン料理のイメージは味がしっかりしているものが多いので
濃い味付けが好みの人には受け入れられやすいという事と
見た目茶色が多いという事です(笑)
でも本当においしくて私は大好きです。
が、
私も日本人なので、お米に関しては未だに白飯として食べるのは苦労します。
もちろん大丈夫な方はそのまま食べてください。
しかしお口に合わなかった場合、おすすめの食べ方があります。
ズバリ、白飯として食べない(笑)
ひとつは、おかずと一緒に口へ運ぶ。
スプーンでおかずを取り、そのままお米も一緒にすくって口へ。
先ほど言ったようにしっかりとした味付けが多いので、とても美味しく食べられます。
もうひとつは料理のスープやソースをご飯にかけて食べる。
マン・イナサルで少し紹介しましたが、要はご飯に味をつけて食べます。
フィリピンでのご飯が口に合わない場合、ぜひ試してみてください。

私のお気に入りフィリピングルメ ③

⓹ポテトコーナー
これもショッピングモールなどに行けば、だいたいあるフライドポテト専門の店です。
場所によって店舗として構えていたりカートショップのようなものだったり
さまざまですが、ブラブラしながらの間食には最適です。
数種類の味があり量によって値段が違うのですが、日本人にとってびっくりするのは
その味(フレーバーパウダー)の量です。
日本の場合、ほんのり味がする程度のフレーバーパウダーがかかっているのが
一般的だと思いますが、力いっぱいかっかっています(笑)
粉まみれのフライドポテトです。なので味もめっちゃ濃いです。
濃い味好きの私でも飲み物は手放せないです。

⓺メサ
色々なフィリピン料理に興味がありましたら、このお店がお勧めです。
このお店もショッピングモールではよく見かけます。
フィリピンはシェア文化なので、いろいろなものをオーダーし
みんなで食べるのが一般的です。
なので、一人前の量が全体的に多いと思いますので注文しすぎに注意。

私のお気に入りフィリピングルメ ➁

➂レチョン
まんま、豚の丸焼きです。
フィリピンでは祝いの場やパーティーなどで主役となる食べ物です。
もちろんそのままで美味しいですが、フィリピンではお好みで
さまざまなソース(といっても醤油や酢など)につけて食べます。
セブレチョン(セブ島のレチョン)が美味しいらしいです。


 

 

 

 

➃マン・イナサル
実は私の一番の大好物でフィリピンに行ったら必ず食べます。
炭火焼チキンです。
醤油にカラマンシーという小さいカボスのようなものを絞り、お好みで唐辛子を。
そして一緒に出てくるチキンオイルはお米にかけて食べてみてください。
街中はもちろんショッピングモール内でもよく見かけます。
が基本、常に行列ができています。

私のお気に入りフィリピングルメ ➀

私は偏食で好き嫌いも多いので、まだまだ食べていない料理は沢山あるのですが
その中で安くて(数百円ほど)どこにでもある私のお気に入りフィリピン料理や
お店を少し紹介したいと思います。

➀ジョリビー
ジョリビーは有名なチェーン店で、フィリピンではソウルフードのフライドチキンです。
道を行くと日本のマクドナルドより遭遇率は高いです(笑)どこにでもあります。
チキンとスパゲッティ(甘い味)やチキンと米などセットになっています。
特製のグレービーソースをつけて食べます。
私はスパイシーチキンがお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

➁シシグ
細かく刻んだ肉(豚や鳥、牛などお好みのもの)と玉ねぎなどが混ぜ合わさった料理。
お店によって味付けはバラバラです。
私は少し揚げた豚と青唐辛子の入ったシシグが大好きです。
スプーンで食べます。